2年前に購入したウォークマン「NW-S766」を水没してしまい、まず完全乾燥するべきと思い外装を分解して乾燥させようと思って分解してみました。
水没してしまった人の参考程度になれば良いです。
※分解することによってSONYの保障は受けられなくなりますので、自己責任でお願いします。
スポンサーサイト
↓↓ブログランキング参加中↓↓

結構わかりやすくPSPの導入方法を文章で説明してるつもりですけどやっぱり実際に導入手順を説明しながら実際に操作をしている動画を見ながらのほうがもっとわかりやすいですよね。
これからの新しい記事はなるべく分かりやすくするために動画でも解説も取り入れていこうかと想います。
↓↓ブログランキング参加中↓↓

更新するするって言って全く更新してないダメ管理人ですw
もうPSPも下火ですかね~
最近の改造情報もよく分からないw
でもいまだにGoogle先生の「PSP 改造」という検索ワードでトップを維持してるお陰でコンスタントに閲覧してくださる方はいるみたいですね。
なのでこのブログを消すことはしないですw
副管理人みたいの募集したら誰か更新してくれたりするかなぁ~
とか思ってますw
真面目に更新してくれる副管理人になってくれる人コメントしてくださいー!!
Twitterもやってるのでそちらからでも受付中です。
@pspkaizoupsppsp
↓↓ブログランキング参加中↓↓

もうPSPも随分と古くなってきてこのサイトも、あまり需要ないと思いますが、今更ながらこのサイトのtwitterアカウントを開設しました。
記事を書くネタがないもので良ければ
タレコミなどしてくれると
嬉しいなーなんて思ったりしています。
気軽にフォローして下さい。
Twitterブログパーツ
↓↓ブログランキング参加中↓↓

相互リンク募集中です!
以下のことを守れる方は、ここのコメント欄にカキコミをよろしくお願いします。
1.あらかじめ当サイトのリンクがトップページに載っている。
2.RSSを設置している場合はそちらにもリンクする。
(ない場合は結構です。RSS登録していただいた場合はコチラもRSS登録いたします。)
3.サイト開設から最低でも2週間は経過している。
4.ある程度記事が充実している。
5.ある程度閲覧者がいる。
管理人の判断で上記にあてはまらなくてもリンクする場合もあります。またその逆もありえます。
以下のことをした場合はリンクの削除を行う場合があります。
1.1ヶ月以上更新が無い。(特別な事情を除きます。更新が復活した場合はコメント欄に報告していただければ相互リンクいたします。)
たくさんの相互リンク待ってます!!
よろしくお願いします。
2010年1月11日規約追加
2010年1月17日規約追加
2011年1月3日規約改変
2012年2月10日規約改変
コメント用のテンプレ
サイト名:
サイトURL:
管理人名:
RSS登録:
一言!:
↓↓ブログランキング参加中↓↓

アクセス解析を見ていると毎日総閲覧数の4パーセントの方がスマートフォンで閲覧しているみたいなのでスマホ用に新しくテンプレを変えてみました!
画像とかが少しはみ出したりしてますがこれから少しずつ手をつけていこうかと思います。
PSPへのデータ移動などはパソコンではないとなかなか難しいと思いますのでスマホは補助的に使っていただいたりするといいと思います。
自分もスマホ所有者ですがブラウジングとか便利ですもんね。
↓↓ブログランキング参加中↓↓
